2013年1月31日

スパゲッティな配線

この1ヶ月程,カーナビが無口になっていた.
目的地を設定しても何も言わず,黙ったまま地図だけを表示する.静かでいい反面,曲がり角を過ぎそうになる.また,元気な美声を聞かせて貰う為に,ご機嫌をとった.先ずは,モニターの配線を抜き差し.次にグローブボックス下のプレーヤー本体の抜き差しを試みるが挫折.以前リアシート下のCPUの配線を触った事を思い出し,シートを外す.ゴチャゴチャの配線をひと通り抜き差しして,カーナビを起動.
あっさりご機嫌が治った.
とてもプロの仕事とは思えない配線処理.これを見ていると,ナビ共々捨てたくなる.

2013年1月27日

磯子で釣り


三男を連れて,磯子の埠頭へ釣りへ連れて行った.
6年の次男が友人と磯子へ釣りへ.本人は本牧と云っていたが.磯子の勘違いだろう.この集まりに2年生の三男が連れていって貰えず泣いている.次男の様子も気になり,三男を連れて磯子の東京ガス根岸工場へモンスター号で出かけた.久しぶりに獲物があった.小さなメゴチが1匹だけ.帰りにリリースした.



帰宅後,パーツクリーナーでシリンダーヘッド周辺の油汚れを落とした.少しは奇麗になったかな?
本日(2013.01.27)の走行距離:12km

麻布更科

法事で浅草稲荷町の等覚寺、そして麻布更科へ出かけた。
先ずは、昨晩会社帰りにスーパーオートバックスで買った冷却水を補充。200cc位飲み込んだ。フクピカで、磨いてからアルピナ号で出動。首都高が浜崎橋手前で少し混んでいたが,1時間程度でお寺さんには着いた。


今日(2013.01.26)の走行距離:90km

2013年1月22日

冷却水漏れの診察

子供との久しぶりのアイス・スケートを早々に引き上げて,冷却水漏れの診察に一人で主治医を尋ねた(2013.01.19).
冷却水のサーモスタット付近からの漏れがあるらしい.サーモの交換で完治するとの事だ.
また,以前から気になった走行中に突然エンジンがギクシャクしたり,アイドリング時のエンジンストールも診断してもらう.ダイアグノーシス(OBD)に,クランク角センサーで38回,カムシャフト・センサーで4回のエラーが残っていた.センサーは1本1.8諭吉もするが,安心の為に2本共に交換しよう.
2月2日に入院の予定を入れた.途中,女房と三男をスケート場でピックアップして帰路につく.
本日の走行距離:35km

2013年1月14日

FALKEN ZIEX ZE912, 2013.01.11

結局,タイヤは4本全てをファルケンに交換した.
実際にはパンクではなく少しづつエアーが抜けてしまう前輪は,ピレリのドラゴン(235/40R18).後輪はBSのT's-02(265/35R18).BSは残り3部山で,前だけ交換って訳にはいかない.
ここで,登場したのが昔々にスポーツタイヤ・ブランドで売っていた「ファルケン」.お値打ち価格で登場,86,900円也.
そして,最近クーラントが足りないと警告が出っぱなしだったが,本当にクーラントが減っていた.白い半透明のリザーブタンクにクーラントの色が移行して,入っているように見えただけだった!! 500ccも飲み込んだ.おい,呑み過ぎだよ.
積算距離計:122,550km(交換時)
本日の走行距離:340km

2013年1月2日

初めてのパンク

パンクした.
天気も良かった大晦日に,ノコノコとアルピナの撮影に向かうと何やら異音がする.何かを引きずっているかと思い停止して確認するが見当たらない.音が収まらないのでもう一度確認すると,パンクだよ.自転車は頻繁にパンクさせるが,クルマでは初めて経験だ.単車だったら直ぐ気づくだろうが,扁平率40のタイヤは意外と解り憎かった.「低扁平のタイヤは走れるよ」と友人からツイードを受けるが,財布が気になって走れない.そもそも,電動のポンプを積んでいる.
写真では少し解りにくいが,撮影後にはもう少し減っていた.エアーを入れて,近所のタイヤ屋を2軒廻るが,当然休み.自宅までソロソロと帰り,タイア交換を試みる.
ところが(やっぱり),スペアーはリヤ用の265/35R18で,太いアブソーバーに当たって前の235/40R18には入らない.スペアの意味が無いのでは?スペーサーを挟むと,ホィールのセンターが出ないンだよね.昨日入れたエアー圧2.7kg/cm2が24時間後の今日,まだ2.5kg/cm2ある.中途半端なパンクだよ.正月早々悩ましいな.
本日の走行距離:6km