2014年11月1日

チェーンクリーナーとチェーンガード

チューンが気になっていたが,なかなか実行出来ずにいた.偶然YouTubeでワコーズさんのメンテ解説を見て、テンションが上がった(本当は,チャリのチェーンでズボンの裾が汚れて困っていた).

先にネタをバラしたが,チャリのチェーンでワコーズの性能は確認済み.本当にワコーズの歯ブラシ付きのクリーナーは綺麗になる.ウエスでふき取りつつ,最後にパーツクリーナーで吹き飛ばした.
ここでは,チェーンガードを吹きつる際の工夫を紹介したいと思う.ゴム手をした手でチェーンを抑えて,塗布する.飛び散らないし,手の溜まった潤滑剤を有効にチェーンに塗布出来る.エコだね.お試しを.

2014年10月31日

プラグ交換@224435km

プラグを交換した。
どうしてもエンジンに火が入らず,交換.


かなりの頻度で交換してると思う.キャブをTDMRに交換してるからかな?まぁ,もっと乗ってやらないといけないね!

2014年8月22日

ウィンドー モール交換

ウィンドウのモールを交換した.
E39によく見られる問題らしいが,14年落ちの外装部品で塗装もしていない訳だから,まぁ仕方ないと思う.むしろ14年も前のクルマの外装部品が普通に入手出来る訳だから,感謝せネバならないとも思う.

あら不思議.梱包の仕様が異なっている.フロント側はコーナーの骨の入っていない部分で三つ折になっているが,リア側はご覧の通り.

古いモールは,ウエスを当ててコーナー部から内装外しの工具で浮かすと難なく外せた.モールに切れ目を入れる等と紹介しているHPもあるが,オイラの場合は劣化が可成り進んでいて,簡単だった.装着時には特にシリコン等の塗布は無くとも,意外と上手く行った.
最後に白ガスでボディーに付着したモールのブチルゴム系の接着材を落として,作業完了.
モールは各約6,000円.非常に満足度の高いDIYだった.

2014年6月17日

E39持病、ABS/ASC警告灯

E39の持病、ABS/ASC警告灯が点灯してしまった。この病には本体ユニットの故障やセンサーの故障があるらしい。オイラのアルピナは前期仕様でユニットの修理は出来なく交換になるらしい。
この警告は以前も何度か点灯して自然治癒している経緯がある。ところが、今回はなかなか消えない。以前,主治医が診断機を当てた時は,前輪左側のセンサーにエラーがあり左右を入れ替えている。次回右でエラーが出たら、ユニットではなくセンサーであろうと。この事を思い出して、処置方法は決まった(ユニットはDIYでは交換出来ないし…)。センサーは純正が2諭吉だが,VDOの純正OEMが1諭吉で、エスプリさんでポッチ。写真の下2本は,取り外したセンサー.上が新品.
センサーはブレーキの裏にキャップ ボルト2本で固定されている。初めは手を回してメクラ作業をしたが、取り外したネジが差し込めない。命がけで(大袈裟だな)、ジャッキアップしたタイヤハウスに潜り込んだ。安全の為に本来はボディーの下にタイヤを潜らせて万が一に備えなければいけないが、省略した。
ケース内に収まったコネクターを外し、ボルトを外して取り出す。作業が終わった頃は真っ暗になっていて気づかなかったが、センサーの配線が完全に切れていた。作業は丁度90分。
エンジンに火を入れると、既に警告灯の姿は無かった。最高の一日となる。

2014年6月14日

新兵器装備

新兵器を装備した。
ラジアル・ポンプである。ブレンボである。勿論クラッチ・マスターも一緒に装備した。
ニッシンでもイイと思ったが、どうやらシリンダー径が大き過ぎるらしい。少し残念だが、キャリパーがブレンボだから、ブレンボでよかったのだろう。良くなかった事は諭吉が余計に必要になったことだろう。
さて本格的な実戦配備まだだか、ブレーキは別次元のコントロール性だ。クラッチも軽く感じ、繋ぎ易い。
明日は浅間2000へレース観戦の予定。実力の程を確認しよう。

2014年5月25日

ディスク パット交換

昨年の3月にタイヤ交換時に,リアのディスク・パットとバルブを交換していた.
写真では解り憎いが,写真左側は1mmも残っていない.少し斜めって減っていて,もう少しで地金だった.

現在,モンスター号は主治医で車検整備中.秘密兵器の装着を依頼した.また,幾つかの改良の提案も受けている.最終の処置内容は,諭吉様次第となっている.

2014年2月23日

車検

昨日、車検が完了した。今回の目玉はショック・アブソーバー。リアの右側だけかなり沈んでいるが、既に左もオイル漏れが見られ、敢え無く左右交換。
BILSTEINはオーバーホールが出来ると思っていたが、E39/46以降は何とSACHSに変更されたらしい。昨年末にスタッドレスに交換した時にはザックスとは全く気づかなかった。

主治医から、オイラのアルピナ号は排ガスがクリーンだと聞いた。ハイカム、太いエキパイのアルピナは排気が少々汚れる傾向があるらしいが、とても良い燃焼状態でエンジンの調子の良い証拠ではないだろうかと云う。ちょっと嬉しい話である。
来年、または次回の車検時はフロント側のアブソーバーを交換したい。

2014年2月9日

Tazerでお散歩

雪の残る中、Myxへ買い物ついでに、Tazerで雪の残る路面を楽しんだ。


午前11時頃のみなとみらいセキチュー前。結構疲れる。Myxの店内では、汗を流した不思議なオヤジ客に映ったに違いない。


買い物を終えて、赤レンガ倉庫まで足を伸ばした。ここで一息。革ジャンをだったせいか、背中が汗で濡れている。

日本大通りも人の姿が少なく、浜スタ・横浜公園を抜けて帰宅。
一応、ニーパッドを装着したが、転倒せずに帰れた。(⌒▽⌒)

2014年1月12日

Comtec WGA8800

壊れたワンセグ チューナーを交換した。コムテックのWGA8800をAmazonで年末にポッチと買うが,取付が遅れてお正月休みの恒例のスキーには間に合わなかった.
配線を完了し動作確認して,ここでタイムアップ.暗くなってしまった.トリム類がなかなか外せなかった.5時間程度はかかったように思う.翌日の配線処理も2時間はかかった.
クリップ類の破損も無く,時間はかかったが仕上がりには満足してる.

2014年1月2日

冬支度

明けましておめでとうございます。


30日には、スタッドレスタイヤに履き替えて、3日からの峰の原でスキーに備えた。